よくある質問よくある質問

Question & Answer

Q囲碁はまったく初めてですが、大丈夫ですか?
そんな方のための教室です。
囲碁用具のイロハから、基本ルールの説明へとまったくの初歩からスタートするので心配いりません。
Q囲碁を少しだけ知っていますが、教えてもらえますか?
一人ひとりその人のレベルに応じて始めます。
ご希望があるとき、わからないときは遠慮なく申し出てください。
Q囲碁の対局をしたいのですが、教室はありますか?
19路盤である程度打てるようであれば、会員制の対局も行っています。
そちらのご案内もします。
Q孫と一緒に覚えたいのですが、大丈夫ですか?
ぜひ一緒に参加してください。
孫と祖父母、子どもとご両親、兄弟姉妹など、ご家族で覚えることでご自宅でも対局ができ、その分上達も早まります。
Q自転車や車で通うことはできますか?
駐輪場、駐車場はありません。
自転車で来られた場合は、向かい側の京王サイクルパーク等駐輪場に、車で来られた場合は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
ビルの入口付近には停めないようお願いします。
Q曜日や時間は自由に決められるのですか?
原則、火曜日から木曜日の午前10時30分から午後6時までとなっていますが、ご事情を伺って可能な範囲で相談に応じます。
Qボランティアで教えているのでも費用はかかるのですか?
ボランティア活動の一環として囲碁の普及に努めていますが、教える側と教わる側がお互いの責任と義務を果たすために、負担にならない範囲での有償とさせていただきます。
Q囲碁は大変むずかしいゲームだと聞きますが・・・
囲碁は黒石と白石を盤上の任意の場所に交互に打つだけという単純なルールであるために、逆に覚えたての頃はどのように打っていいかわからないといわれます。
そこを乗り越えられるようにていねいにお手伝いをします。
Q教室のマンツーマン方式とはどのような教え方ですか?
教える側が1人に対し、教わる側は1人もしくは2人までとし、一方的な講義ではなく、理解度を確認しながら一歩ずつ確実に進めていきます。
Q子どもが60分間も集中力を保てないと思いますが・・・
必要に応じて休憩を入れながら、説明の時間を極力少なくし、子どもが実際に考えたり、手を動かして作業したり、対局をしたりしながら、飽きないよう工夫をします。
Q囲碁の面白さは、どのようなところにあるのでしょうか?
運が働く要素がなく、努力した分だけ必ず強くなれるゲームです。
特に子どもたちには、階段を一つずつクリアしていく成功体験が生活面のすべてでプラスの要因になるといわれます。
Qプロの棋士に教わることはできないのでしょうか?
ご希望・棋力に応じて、プロが開いている教室をご紹介します。
また将来的には、永福囲碁教室にプロ棋士に教えに来てもらうことも検討しています。